スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | permalink | | - | - |

わきがの治療に漢方薬!



わきがに効く漢方・・・

東洋医学的な治療
わきが・異常発汗・多汗症などに効果が期待できるとされている漢方薬には・・・

■ 五苓散加牡蠣黄著(ごれいさんかぼれいおおぎ)
■ 防己黄著湯加牡蠣(ぼういおうぎとうかぼれい)
■ 白虎湯加減(びゃっことうかげん)

があります。汗を抑える働きがあり、体の内側からわきがの治療をしていきます。

それぞれの症状に合わせて調合する必要もありますし、さらに症状の程度や効き方にも個人差がありますから、漢方薬を扱っている薬局などでご自分にあった調合をしてもらう必要があります。

そして安直に「わきがの手術をしなくても漢方薬を飲んで治せる」と思ってはいけないようです
「ツボ」についてもそうですが、漢方薬も手術やレーザー治療とは違って即効性は期待できません。

きちんと飲みつづける根気が求められます。

漢方の本
  
汗止め帯


JUGEMテーマ:健康

JUGEMテーマ:におい対策
posted by: wakie | わきがのツボと漢方 | permalink | 17:25 | - | - |

わきがのツボ〜その効果は?



ツボはあります・・・

体質改善
わきがの対策として、体の体質を変えようという考え方があります。これは東洋医学的な発想で、いわゆる西洋医学の手術やレーザー治療など外科的な治療とはスタンスが違います。

その1つが「ツボ」です。確かに「わきがに効くツボ」というものはあります。ですが即効性は期待できなくて、時間がかかるようです。

そのツボは・・・
わきがに効き目のあるツボを押す(指圧)か、お灸をします。お灸をすると奥まで作用しますから効果が高いといわれています。

■ 行間(こうかん)
足の甲にあり、親指と人差し指の股の辺り。
わきがは体質的に血の道に異常があるという考え方で、そのツボを刺激することによって体質を改善しようとするものです。

■ 三陰交(さんいんこう)
足の内くるぶしから指4本上の辺り。

■ 少衝(しょうしょう)
手の小指の爪の角(薬指側)から1ミリ離れたところ。
戦前・戦時中にワキガの治療を得意としていた鍼灸師・小林氏が、行間とともに使用していたたツボ。


「昭和の名灸師・深谷伊三郎氏の著書に臨床例」・・・ツボが紹介されているそうです。

月経異常の27才の女性に、行間と三陰交というツボに半年間、毎日お灸をするように指示され、その後女性は、月経異常とともにワキガも治ってしまったと記述されています。行間は月経異常のみならず、ワキガの名灸穴として古典に記され、深谷先生が追試して、その効果をを確かめられたそうです。

三陰交と少衝の2つのツボはわきだけでなく陰部臭いわゆるスソワキガのツボとしても期待できるようです。

セルフケア
足の甲にある行間というツボがやりやすいと思います。

毎日のお風呂上がりなどによくもみほぐしてあげる方法が良いようです。わりと強めに押した方がいいようです。
また、できればお灸を据えたほうが効果的ともされています。

さらにわきの殺菌も併用するといいようです。

火を使わないお灸
 
せんねん灸のお灸♪せんねん灸 火を使わないお灸12個入り よもぎエッセンシャルオイル配合【...

JUGEMテーマ:におい対策

JUGEMテーマ:健康
posted by: wakie | わきがのツボと漢方 | permalink | 16:39 | - | - |
■ わきが解消対策ブログ! ■ トップページへ    

わきがと多汗症の対策・予防情報ご紹介!


スポンサードリンク